ブログ

『発祥の地』

1月の二週目から各地全国を回っており、今週で最終週となりました。
各地を回って、改めて社員や講師と会って、私は元気をもらっています。

せっかく各地域に入るのだから、1つでも、2つでも、社員や講師の為になることを!と意気込んでいますが、改めて伝えることの難しさも痛感しています。

先日から、福岡に入っています。
福岡局の入り口です。

福岡局のお客様のくつろぎスペースです。

企画会議中の社員の様子です。

ここ福岡は、当社の故郷です。そう、発祥の地なのです。
1984年に、当社の代表である吉田が、個人事業からスタートし、1986年に会社を設立しました。
創業から数えると、35周年を迎えるのが今年の日本和装です。

企業はゴーイングコンサーンと言われています。
継続することの大切さ、難しさ、それを最近とても感じます。
創業100年と聞くと、色々なご苦労があったのだろうな〜とついつい考えてしまいます。

次の30年に向けて、当社も舵を切り始めました。
世の中に必要とされる企業に、サービスに、さらに社員と共に努力して参りますので、ご期待ください!
さあ、今日は発祥の地、福岡で講師研修です!

関連記事

  1. ブログ

    『上方修正』

    本日、平成30年12月期第2四半期業績予想及び通期業績予想の修正に関す…

  2. ブログ

    『親父とお袋』

    本日、32回目の誕生日を迎えることが出来ました。多くの温かいメッセ…

  3. ブログ

    『見ているドラマ』

    今週は、東京で過ごすことが多く、大寒波を経験したからか、とても過ごしや…

  4. ブログ

    『第二創業期の所信表明』

    ご無沙汰しております。気が付けば、2ヶ月近くブログの更新が止まって…

  5. ブログ

    『第四回黒紋付会&新年会』

    本日は、4回目となる黒紋付会を京都で初めて開催させて頂きました。お…

  6. ブログ

    『大サムライ会』

    みなさん、こんにちは。昨日は、2015年から開催している『大サムラ…

最近の記事

  1. 『杜の都・仙台』
  2. 『愛しています』
  3. 『ほめこと場』
  4. 『第6回黒紋付会&新年会』
  5. 『きもの新川柳』

カテゴリー

アーカイブ

  1. ブログ

    『松江』
  2. ブログ

    『杜の都・仙台』
  3. ブログ

    『夏の思い出』
  4. ブログ

    『出張のお供』
  5. ブログ

    『名刺入れ』
PAGE TOP