ブログ

『美しいきもの着付け教室』

今日から当社が主催する『美しいきもの着付け教室』の募集CMがスタートします。
CMはこちらからご視聴頂けます。

今年の当社のイメージキャラクターの篠原涼子さんです。

当社の『美しいきもの着付け教室』は手早く、きれいで、15分着付けをテーマにした受講料無料の着付け教室です。
※一部実費負担有り(昼食費・懇親会会費)

なぜ無料なの?と言うお問い合わせも頂くこともありますので、ここで簡単に説明を…
弊社は32年前から無料で着付け教室を展開しております。
大きな目的として、「きもの人口を増やすこと」と「和装品の流通量を増やすこと」です。

前者の方は、まずは着付けをご自身で出来なければ、きもの人口は増やせないという思いから、無料で開催することによって、より多くの方にご参加頂きやすい様に取り組んでおります。おかげさまで、昨年は13,000名を超えるお客様から申し込みを頂きました。

後者の方では、きものをご自身で着られる様になる方が増えることによって、和装品をご紹介させて頂き、世の中に多くの商品の流通を促していくことを目的にしております。多くのお客様にご支持頂ける様になり、昨年はここ数年の中でも、多くの商品をご紹介させて頂き、流通量が増加しました。

これからもお客様に喜んで頂ける様に、企業努力を続けて参ります。

関連記事

  1. ブログ

    『Best of party』

    一昨日は、当社の営業取扱高の締日を迎え、昨日全国の営業責任者が東京に集…

  2. ブログ

    『第四回黒紋付会&新年会』

    本日は、4回目となる黒紋付会を京都で初めて開催させて頂きました。お…

  3. ブログ

    『出張のお供②』

    私は、1年の半分ぐらいが出張というスケジュールを昨年から始めました。…

  4. ブログ

    『株式会社はかた匠工芸』

    昨日、福岡に弾丸日帰り出張に行ってきました。アポイントが終わった後…

  5. ブログ

    『第二創業期元年開幕』

    みなさま、新年明けましておめでとうございます。旧年中は多くの方に大…

  6. ブログ

    『講師研修』

    昨年から、3ヶ月に一度全国各地を回りながら当社のきもの講師の研修を実施…

最近の記事

  1. 『杜の都・仙台』
  2. 『愛しています』
  3. 『ほめこと場』
  4. 『第6回黒紋付会&新年会』
  5. 『きもの新川柳』

カテゴリー

アーカイブ

  1. ブログ

    『出張のお供』
  2. ブログ

    『雲外蒼天』
  3. ブログ

    『手ぶらで無料の着付け体験』
  4. ブログ

    『きもの新川柳』
  5. ブログ

    『第32期定時株主総会』
PAGE TOP