ブログ

『KIMONO STYLE PARTY』

広島で研修を終えた後、岡山に移動しようとした所、当社の広島局の講師から『顔出しんさいや〜(広島弁)』と声をかけてもらったので、久しぶりにKIMONO STYLE PARTYに参加してきました。

このパーティは、初めて当社の着付け教室を通われた方を対象に開催させて頂いております『着物を楽しむ会』です。
習って2〜3ヶ月で、ここまで綺麗に着られる様になるということを、お客様ご自身で証明してくださっています。

私はもともと地元の広島局で採用され、勤務していたこともあり、広島にとても馴染みがあります。
お客様の前でご挨拶をさせて頂きましたが、何かとても感慨深いものがありました。もうすぐ私は当社と携わってまる10年です。

パーティの様子です。70名を超えるお客様にご参加頂きました。

私が入社した時からお世話になっているお客様です。

広島局のスタッフも着物です。

右から、局長の福井、村田、伊藤です。
彼女、彼らがいつも現場で頑張ってくれているから、会社は成り立っています。
是非、これからも日本和装広島局を宜しくお願い申し上げます。

これからも、お客様の為に、社員の為に、株主様の為に、取引先様の為に、生産者様の為に、鋭意努力して参ります。
さあ、岡山に到着しました!頑張るぞ〜!

関連記事

  1. ブログ

    『2018琉球染織ツアー』

    皆さん、おはようございます!今日は、ここ日本の南の地に位置する沖縄…

  2. ブログ

    『大阪』

    昨日は、大阪で打ち合わせを行った後、そのまま大阪に宿泊しました。 …

  3. ブログ

    『愛しています』

    東京オリンピックも終わり、現在ではパラリンピックが開催されており、東京…

  4. ブログ

    『第二創業期元年開幕』

    みなさま、新年明けましておめでとうございます。旧年中は多くの方に大…

  5. ブログ

    『Best of party』

    一昨日は、当社の営業取扱高の締日を迎え、昨日全国の営業責任者が東京に集…

  6. ブログ

    『発祥の地』

    1月の二週目から各地全国を回っており、今週で最終週となりました。各…

最近の記事

  1. 『杜の都・仙台』
  2. 『愛しています』
  3. 『ほめこと場』
  4. 『第6回黒紋付会&新年会』
  5. 『きもの新川柳』

カテゴリー

アーカイブ

  1. ブログ

    『第二創業期元年開幕』
  2. ブログ

    『今はまだプロローグ』
  3. ブログ

    『10年の節目の決意』
  4. ブログ

    『創業記念日』
  5. ブログ

    『発祥の地』
PAGE TOP