ブログ

『見ているドラマ』

今週は、東京で過ごすことが多く、大寒波を経験したからか、とても過ごしやすい様に感じます。
4月で東京に引っ越してまる1年が経過しますが、広島、大阪、東京と住んでみて、やはり思うことは、『住めば都』という言葉です。

広島は広島の過ごしやすさがあり、大阪は大阪の味わいがあり、東京は東京の魅力がある様な気がします。暖かくなったらフラッと自転車で都内をまわろうかと考えていますが、最近の私は少し運動が足りないせいか、太り気味です…(悲)お腹周りを引き締めたいと思っていますが、まだ行動に移せず…このままではダメンズですよね〜(笑)

さて、実は私はあまりテレビを見ない人間なのですが、このドラマは必ず見ています。

2016年に放映されたシーズンⅠも全て視聴しましたが、とても面白いドラマなので、オススメです。刑事専門弁護士による痛快かつ、コミカルで、それぞれの立場(被害者、弁護士、検察、裁判官)の心情が上手く表現されている、人間味に溢れたドラマだと思います。

しかしながら、毎週21時に自宅で見るというのは、スケジュール的に難しく、録画して見るか、TBSオンデマンドで視聴します。出張先のホテルでも、夜でも、見れるというのは、とても便利な時代になったと思うと同時に、テレビに対する考え方というのは、これから大きく変化する様な気がします。それだけ色々なものが多様化した時代になったということだと思います。

関連記事

  1. ブログ

    『ストップ高』

    久しぶりの更新になってしまいました。。。気が付けば、今日は5月1日…

  2. ブログ

    『お待たせしました!』

    みなさま、ご無沙汰しております。日本和装ホールディングスの社長の道…

  3. ブログ

    『仕事始め』

    年が明け、当社では今日から仕事始めです。 企業によっては、明日から…

  4. ブログ

    『SAMURAI見参』

    昨日まで、東京銀座にある当社の施設COCON GINZAにて、男きもの…

  5. ブログ

    『10年の節目の決意』

    10年前の本日、私は日本和装ホールディングスに入社しました。あれか…

  6. ブログ

    『静岡県』

    一昨日から静岡県にいます。何度か当社の事務所に足を運んだことはある…

最近の記事

  1. 『杜の都・仙台』
  2. 『愛しています』
  3. 『ほめこと場』
  4. 『第6回黒紋付会&新年会』
  5. 『きもの新川柳』

カテゴリー

アーカイブ

  1. ブログ

    『KIMONO STYLE PARTY』
  2. ブログ

    『SAMURAI見参』
  3. ブログ

    『きもの新川柳』
  4. ブログ

    『株式会社はかた匠工芸』
  5. ブログ

    『今はまだプロローグ』
PAGE TOP