ブログ

『株式会社はかた匠工芸』

昨日、福岡に弾丸日帰り出張に行ってきました。
アポイントが終わった後、フライトまで時間があったので、当社の子会社でもある博多織の製造・販売を手がけている「(株)はかた匠工芸」を往訪してきました。

匠工芸の入り口です

手織りの職人さん達です

ひとこし、ひとこし、丁寧に織られています

昨年、伝統工芸士に認定された職人です

この工場の1つの特徴は、分業制ではなく、一貫性で運営している所です。
意匠のデザイン→糸繰り→整経→仕掛け→製織→仕上げまでを一度に見ることが出来るのはとても魅力があります。

特に、世の中の全てが自動化、オートマ化している中、自動織機だけでなく、手機と呼ばれる織機が10台以上が今も尚稼働している所は、全国でもなかなか見ることが出来ません。是非、一度はかた匠工芸の工場に足を運んでみてください。

『定例取締役会』前のページ

『決算説明会』次のページ

関連記事

  1. ブログ

    『第6回黒紋付会&新年会』

    みなさん、こんにちは!日本和装ホールディングスの道面です。一昨…

  2. ブログ

    『一年の計は元旦にあり』

    新年明けまして、おめでとうございます。今年から、ブログを始める…

  3. ブログ

    『美しいきもの着付け教室』

    今日から当社が主催する『美しいきもの着付け教室』の募集CMがスタートし…

  4. ブログ

    『出張のお供②』

    私は、1年の半分ぐらいが出張というスケジュールを昨年から始めました。…

  5. ブログ

    『男きもの専門店SAMURAI』

    当社のグループ会社では、男きもの専門店を運営しております。 銀座本…

  6. ブログ

    『きもののうた』

    皆さん、こんにちは。今日は、当社の「きもののうた」のプロモーション…

最近の記事

  1. 『杜の都・仙台』
  2. 『愛しています』
  3. 『ほめこと場』
  4. 『第6回黒紋付会&新年会』
  5. 『きもの新川柳』

カテゴリー

アーカイブ

  1. ブログ

    『第二創業期元年開幕』
  2. ブログ

    『発祥の地』
  3. ブログ

    『第四回黒紋付会&新年会』
  4. ブログ

    『名刺入れ』
  5. ブログ

    『新CMスタート!』
PAGE TOP