ブログ

『吉田学校』

今日は新入社員の研修で、1日本社で過ごしています。

タイトルにある通り、入社した社員はまず、吉田学校という研修プログラムを経て、配属先に勤務となります。
※名称の由来は当社の創業者の名字です。

この吉田学校は、役員研修、部長クラスの研修、品質管理部門の研修、現場研修×2の中身になっています。およそ1ヶ月半のスケジュールです。採用職種に関係なく、営業も管理も上記のスケジュールを全て受けて、日本和装という会社をよりよく知って業務に就くことを目的にしています。

私の研修資料です。

研修の様子です。

営業担当役員の立場として、研修を行っています。
その中身は、当社のビジネスモデルの「考え方」を伝える研修にしています。
例えば、テストに出てくる問題を解く為の方程式を覚えさせるのではなく、この方程式の考え方を伝えることを私は意識しておりまして、そうすることによって、問題が変わった時でも、解けると思うのです。

また、研修の大切なことは、研修する側は「研修をさせてもらえている」、研修を受ける側は「研修を受けさせてもらえている」の姿勢がなければ絶対に上手くいかないと思うのです。教えてやっている、受けてやっているの姿勢では全てが台無しです。お互いがお互いのことを思い、考えて、思い遣りのあるの仕事を常に目指していくこと、これを継続するのは難しいのですが、難しいからこそ、仕事なのだと改めて思った1日でした。

新入社員の皆さん、期待しています!!!

関連記事

  1. ブログ

    『Best of party』

    一昨日は、当社の営業取扱高の締日を迎え、昨日全国の営業責任者が東京に集…

  2. ブログ

    『きもの新川柳』

    みなさん、こんばんは!日本和装ホールディングスの道面です。早い…

  3. ブログ

    『2018琉球染織ツアー』

    皆さん、おはようございます!今日は、ここ日本の南の地に位置する沖縄…

  4. ブログ

    『SAMURAI見参』

    昨日まで、東京銀座にある当社の施設COCON GINZAにて、男きもの…

  5. ブログ

    『新・絆会議』

    昨日、新・絆会議を開催しました。新・絆会議とは?と思われる方もいら…

  6. ブログ

    『第二創業期の所信表明』

    ご無沙汰しております。気が付けば、2ヶ月近くブログの更新が止まって…

最近の記事

  1. 『杜の都・仙台』
  2. 『愛しています』
  3. 『ほめこと場』
  4. 『第6回黒紋付会&新年会』
  5. 『きもの新川柳』

カテゴリー

アーカイブ

  1. ブログ

    『OUR GOAL in 2019 日本和装』
  2. ブログ

    『吉田学校』
  3. ブログ

    『新・絆会議』
  4. ブログ

    『名刺入れ』
  5. ブログ

    『一年の計は元旦にあり』
PAGE TOP